ZF勉強会に行ってきた

CakePHPsymfony、CI、rhacoは独自の勉強会が開催されていたにも関わらず、
一度も日本で行われおらず待望論があったZFの勉強会に参加してきました。会場提供のウノウは初潜入です。
http://events.php.gr.jp/events/show/72
発表のダイジェストはnorikoさんとこの記事を見ればよろしいでしょう。
なお、今回のustの録画はnekogetさんところにあります。
http://www.ustream.tv/channel/nekoget-show


発表内容全体についてですが、今までZFの発表といえばライブラリとしての使い方が中心だったので、いざZFのウェブフレームワークとしての側面(というかControllerを中心にFormとかView)の話になったさいに、まず設計をどうするのかっていう観点ばかりいくとやだなという懸念があったのですが、話の流れとしてまず発表者の方々の構成が提示されたあとに、質問とかちょっとした議論という流れになったので良かったと思います。逆にZFのフレームワークとしての話を濃密に話す機会をもてたので個人的に充実度が高かったです。
発表の中でもjunichiroさんのZFよりcakeが日本で人気な理由の考察についてはなるほどーと思いました。一本のレールに半分縛られながらそった方が確かに人生おいしいかもしれません。(僕もそう思いながら過ごしてきたら人生というレールを上手く乗りこなせなかっ(以下省略))


私はちょびっと言いたいことだけ言ってきました。手はずが悪くてまたせて申し訳ないです。
話題に出してたZend_Http_Responseのissue報告のところはここです。
http://framework.zend.com/issues/browse/ZF-6040
12月の発表も含めて、これ知ってる〜?というネタ振りが私の発表の中心なんですが、
基本的にhttp://sasezaki.clipp.in/にまず投稿したなかからピックアップしたものばかりです。
Zend Framework関連のはzfというタグをつけてます)


懇親会はしゃぶしゃぶに行ってきました。皆さん野菜もおかわりすべきだったと思います。

話題にしてたのは、perlいいよね。cakeいいよね。九州いいよね、などと記憶しています。
私が話題に出してた、ZFのバージョンに関するうんにゃこりゃは
http://framework.zend.com/issues/browse/ZF-5883
のコメント欄で交わされています。


第2回も待ち遠しいですね!!!!!!!11ぬ