第47回PHP勉強会

http://events.php.gr.jp/events/show/85
なんか最近は半分ぐらいPHP勉強会の記録ログにしかなってないですが(ezの勉強会とかoscにも行ってはいたんですが。。)11/7に行われたPHP勉強会に行ってきました。場所はトライコーンです。会場提供有難うございます。


上手いタイトルが浮かばなかったんで、まんまなんですが「Queueについての19分」ということで発表&アンケートしてきました。

結果はスライドの一番最後に付してます。あと、スライド2枚目は勉強会中の話を受けてのものです。
ustreamの録画がここにあります。(つながりにくいかも知れません。)
http://www.ustream.tv/recorded/2508515
19分といいながら、25分ぐらい時間とっちゃていましたね。すいません。。時計は見てたのに。。(緊張してて、テンパってたという言い訳。。反省)


個人的な試み的な所として、ミニカンファレンス的に話をいっぽう的にするというのはせっかく30人ぐらいの集まりでやってもおもしろくないというのとバックエンドの話は結局現実的に何人ぐらい必要なのかということで質問をはさんだんですが、その場にいたときの発言いただいても私上手く話広げられてないですなあ。


質問項目と人数を振り返ってみます。Q1はPHP5.3的な話が欲しいよねというのが前回からあったので入れてみました。"絶対存在"というイジワルな書き方をしましたが、SPLは5.3からdisbaleできないということも受けてだったのですけど、それより前に存在自体知らない人が多かったような。。。Q2,Q4はバッチジョブ使う人が会場にいるなかででどのくらい割合を占めるかということで訊いたんですが、手を挙げた方を鑑みると結局仕事としてプログラム使う人は携わることになるという身も蓋もないまとめでいいのでしょうか。。Q3は昔Spring(だっけかな)でストアド叩くシステム触ってたりしてたので、ストアド使いますか?が発端なんですが項目自体は不明瞭さがありましたね。。Q5はperl界隈では有名だけど、というのとPHPマニュアルで登場して来たので使ってるひといるかなという感じで訊きました。1人だったのは想定の範囲内です。。(sanematさん驚いてましたけど)。Q6はQ7はPHPカンファレンスQ4Mの話があったけど本当に何人必要だったのか疑問だったからですが、潜在的に必要な人数と手を挙げてもらった人数は一緒ではないとおもいますけれど、多くなかったですね。Q8はそのあとのデモのための前段階的なものです。もうちょっと知られて欲しいなあという願望もあったのですが。


他のかたの発表ですが、openpear自体については私は知ってる話が多かったですが、やっぱりhaltさんが直に話されると深みと濃くと切れ味が違いますね。(ところで、私の発表中にだしたスパイダーライブラリは色々整理して(パッケージ名は変えたい)からopenpearにあげようと思ってるんですが、まだやれてない。。)。gusagiさんの発表のは写メに関してですが、画像の回転とかexif情報とか必要な考慮点がありますね。すずきさんの(おなじみ?)メールに関する発表は私はてんで弱いので参考になりますというか、恐縮です。sableについては名前だけ知ってたという形だったんですが、2次会でも話伺ってふえーほへーという感じです。(スライドはどこかで出るのかな?)。ところでPHPフレームワークファイトっておわったことになってたんですね。。